資格取得に向けたモチベーション維持、勉強法、良かったこと

こんにちは、あーくんです。今日は、入社してから取ってきた資格を振り返ってみたいと思います。

正直、入社当初は仕事を覚えるのが大変で、他のことに時間を割く余裕がありませんでした。入社して3年目ぐらいから少しずつ仕事に余裕が出てきて、自己研鑽として資格取得に挑戦し始めました。

これまで取った資格はこちら、

3年目:公害防止管理者大気1種、フォークリフト、車両建設機械整地

4年目:危険物取扱者乙1~6

5年目:エネルギー管理士、ボイラー技師2級

6年目:公害防止管理者ダイオキシン、ボイラー技士1級

7年目:公害防止管理者水質1種

8年目:ボイラー技士特級(試験合格のみ)

9年目:廃棄物技術管理者

12年目:第1種衛生管理者

工場で働いているので、工場で使う知識、技術などの資格を中心に取得していきました。

資格取得のモチベーションの上げ方

 私は、資格の勉強を通して、仕事に生かせる知識が得られるというモチベーションで資格に取り組みました。また、打算的ですが人に自分が頑張ってきたということを証明できる証が欲しいっという気持ちもあったかと思います。ともかくにも、結果として資格と取ることで仕事に対する知識向上につながったと思いますが、それだけでなく周りからの見る目も変わってきたと思いました。それらのことから、仕事に対する自信にも繋がり、とても良い効果があったと思います。

資格の勉強法

勉強は、机に座って参考書を開いて、さあ、やるぞっと気合を入れて始めるのが普通だと思います。しかし、私は机に座るまでのモチベーションがなかなか上がらず、勉強を始めるまでにとても時間がかかる性格でした。(こういう人、結構多いのではと思います。)そこで、いろいろと自分に合った勉強法はないかと試行錯誤して、しっくりと来たのが隙間時間を使った勉強法でした。人を待っているとき、電車に乗っているとき、時には飲み会が始まるまでの間、など他にすることがない時間ってありますよね。そういう隙間時間を使って勉強するのは、勉強を始めるまでのハードルが低く、楽な気持ちで入れました。少しの時間だけでいいんだっという気持ちになるからです。似たような人には、とてもお勧めですので、ぜひやってみてください。

取得した資格がお金に

資格取得には、時間と労力がかかります。が、いろんな利点があります。私の場合、自信に繋がったり、知識が向上したり… ちょっと前には、資格があることで、勤めている工場において法的に配置する必要がある有資格者として選任されて、手当がついたりしました。(公害防止管理者大気、エネルギー管理士)資格がお金になったのはとてもうれしかったです。知識は、金なり!!

今後取りたい資格

現在は、お金のことに興味があり、いろいろ覚えたいと思っています。そのため、ファイナンシャルプランナーや簿記の資格に挑戦したいなと思っています。いずれは、それらを活用して、何か新しいことをしてみたいって思ったりしていますし、仕事にも絶対にプラスになる力だと思いますし。

人生は、勉強の連続だと思いますが、どうせやるなら、楽しんでしたいですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA